誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指します NPO法人ぎふNPOセンター

電話でのお問い合わせはTEL.058-275-9739

〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-12岐阜県シンクタンク庁舎3階

 お知らせ

 令和4年度災害時専門ボランティア受入研修を開催します

「災害時専門ボランティア」と聞くと、多くの団体のみなさまには「関係ない」と思われるかもしれません。一方で、実際の災害では様々な団体がそれぞれの得意を生かしながら活躍される場面が多く見られます。
災害時に「自分たちの活動を継続できるか」「支援している人たちにどう対応していくか」は、日ごろから考えておいた方がよい点でもあります。

ぎふNPOセンターでは、全国各地で頻発する自然災害に対し、様々な組織、機関が連携していくことが必要と考えています。
そして、被災した方々が一日も早く日常生活を取り戻すことを念頭に、災害にも強い地域づくりを目指して日々の活動に取り組んでいます。

今回の研修を、多くの方や団体が日頃から災害について意識し、近隣市町村の関係者と顔の見える関係づくりを行っていくきっかけにしていきます。
年度末のお忙しい中とは思いますが、一人でも多くの方の参加をお待ちしております。
※ お申込み頂いた方には、ふり返り視聴用URLを後日お送りします。

本研修に関してはアンケートも実施しております。
都合により研修に参加できない場合も、今後の災害支援活動のためにご協力いただけますと幸いです。
アンケートフォームの末尾に、災害に関して団体のみなさんに知っておいて欲しい情報も掲載しています。
https://forms.gle/7mLfqWHc7Z9321rY9
※ フォームでのご回答が難しい場合、メール等でご連絡ください。

1.開催日時(開催形式は全てオンラインです)
【岐阜圏域】3月12日(日) 14:00〜16:00
【中濃圏域】3月13日(月) 10:00〜12:00
【東濃圏域】3月15日(水) 14:00〜16:00
【西濃圏域】3月16日(木) 14:00〜16:00
【飛騨圏域】3月17日(金) 10:00〜12:00

2.研修内容
(1)講義
(2)地域で活動する団体からの話題提供
(3)意見交換
(4)まとめ
〇講義(全域)災害時における専門ボランティア受入や顔の見える関係づくりについて
       講師:園崎 秀治氏(Office Sonozaki)
〇岐阜圏域:市民やNPOができること
       話題提供:廣瀬 矢須維 氏(てにておラジオ)
〇中濃圏域:多様な背景を持った人たちと取り組む防災活動
       話題提供:後藤 佳美 氏(NPO法人可児市NPO協会)、各務 眞弓 氏(NPO法人可児市国際交流協会)
〇東濃圏域:地域の防災力を高める
       話題提供:岩井 慶次 氏(日本防災士会岐阜県支部)
〇西濃圏域:誰も取り残さない避難所運営を目指して
       話題提供:伊藤 三枝子 氏(清流の国ぎふ女性防災士会)
〇飛騨圏域:被災された方の涙を減らし、笑顔を増やす
       話題提供:川上 哲也 氏(NPO法人Vネット)、五十嵐 浩子氏(NPO法人すえひろ)
※ 話題提供者と報告タイトルは変更する場合がございますので、ご了承ください。
※ ご自身の圏域以外の研修についてもご参加いただけます。
※ ふり返り視聴用URLを後日お送りします(講義、話題提供、まとめの部分)お時間の都合で途中参加、退出された方の補足や、組織内での情報共有にご利用ください。

3.参加申し込み
以下のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/8ohYf4Naj2apqqTc8
※ フォームでのお申し込みが難しい場合、メール等でご連絡ください。

4.アンケート
今回の研修に関連してアンケートを実施しております。以下のURLからご回答ください。
https://forms.gle/7mLfqWHc7Z9321rY9
※ フォームでのご回答が難しい場合、メール等でご連絡ください。

本研修に関するお問い合わせ先:
(特非)ぎふNPOセンター 担当:野尻
メール saigai@gifu-npocenter.org
Tel.058-275-9739
Fax.058-275-9738

information

NPO法人ぎふNPOセンター

〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-12
 岐阜県シンクタンク庁舎3階
TEL.058-275-9739
FAX.058-275-9738